牛肉のA5やA4ランクの等級って何?この格付けは美味しさの基準じゃなかったの!?

こんにちは、WAGYUソムリエの肉太郎です!

今回のテーマは「牛肉のA5やA4ランクの等級って何?」について。

焼肉屋に行くと店内に「当店は全てA5ランクの黒毛和牛を使用!」といった大々的な告知もみかけたりします。

あれってどういう意味をもつのでしょうか?

わざわざ表示するくらいだから「美味しい肉」「良い肉」「高い肉」といったイメージを持ってしまいますよね。

今回はその等級についてわかりやすくお伝えしまーす!

うっしっうっしっうっしっしっw

と、そのまえに…
───────────────
前回のおさらい
───────────────
外国産牛と国産牛の違いについてお伝えするなかで

外国産の牛は赤身が多くて霜降りって少なくね?

という見た目の疑問から「A5ランク」とか「A4ランク」って耳にするけど一体何よ?

いわゆる「牛肉の等級」についての議題が勃発w

それでは早速いってみましょうー!

そもそも等級って何?

結論から先にお伝えすると、

等級とは「お肉の番付・グレードの目安」です。

「牛肉の格付け」といってもいいかもしれません。

もともとは、私たち消費者向けではなく市場で競りが行われるときに、落札する目安として生まれたモノサシです。

「A5やA4」の表現は「牛肉の等級」を指すときにだけ使用され、豚肉だと「極上、上、中、並」の4段階評価になります。

このモノサシをつくったところがいずれも「日本食肉格付協会」という組織です。

そして「等級の判断の基準はあくまで見た目」であって「美味しい」の基準ではないのです。

A4とかA5の意味は?

使う種類は「A・B・C」と「5・4・3・2・1」だけで表します。

アルファベットが「歩留まり等級」で、数字が「肉質等級」です。

組み合わせると「全部で15段階」に格付されます。

肉太郎

そういえば用紙のサイズも同じ表現だねwきっと全く関係にゃーだろうけどw

歩留まり(ぶどまり)等級って?

「A・B・C」で表すこの英字の意味!

歩留まり等級とは「大きな塊肉にどれだけ食べられる部分があるかの目安」です。

「A」…いっぱい食べれる肉があるよ
「B」…普通
「C」…少ないかもしれんばい

という目安になります。

詳しい計算式を知りたい方は「日本食肉格付協会」をみてね。

肉太郎

つまり、Aランクの塊肉は骨や脂が少ないよってことだね!

肉質等級って?

次に「5・4・3・2・1」で表すこの数字の意味!

肉質等級とは「サシの入り方、脂肪の色と質、肉の色と質」を数字で表しています。

5…かなりいいもの
4…ややいいもの
3…標準
2…標準にじゅんずるもの
1…劣るもの

という表現になるそうです。

んー、劣るものって表現が自分はあまりすきではないなぁ…

肉太郎

一般的には、サシが多い霜降り肉が5評価に近くなる傾向があるごたんね

等級を決める部位

肉質等級はリブロースで判定されます。

もちろん牛も個体差があるので、判定箇所はすごく良いけど下半身にはサシが少なかったよ。

逆に判別箇所はあまり良くないけど、それ以外は秀逸だった。とかはよくある話だそうw

感覚としては、マグロの競りに似ていますね。

なので、目利きの競り師・肉問屋さんと仲良くなるってのも、美味しいお肉をリーズナブルに提供する方法の一つなのです!

A5ランクが一番美味しい?

一番格付けランクの高い「A5」ランクのお肉が一番美味しいの?

と聞かれたら、何と答えるのが正解でしょうか?

冒頭でもサラッと触れましたが

牛肉の「等級」において「A5」は「美味しい」なんてどこにも書いてありません。

しかし、A5のように高い等級に格付けされた肉は「見た目が美味しい肉の前提」ではあるので、ある程度は当てはまる場合もある。

くらいは言えるかもしれないです。

そもそも「美味しい」って感じる要因は十人十色。

サシが入った霜降り肉を美味しいと感じる方もいれば、赤身が美味しいと感じる方もいらっしゃいます。

自分好みの等級を探してみるのも面白いかもしれませんね!

そーすると、和牛の流通量の9割といわれている「黒毛和牛」が一番美味しい可能性が高いのかな?日本人っていつから肉食?

という話もでちゃったりしますが

深堀りしちゃうと長くなるので今回はココまでで終了~!

まとめ

今回は「A5とかA4ランクの等級って何?」についてお伝えしました。

ポイントをギュギュウ~ッと整理!

  • 等級は牛肉を格付けする際のみに使われている。
  • A5が一番等級が高く、市場で競りが行われる際のモノサシになる。
  • A5ランクの牛肉とは…歩留まりが良くてサシの入り方、脂肪の色と質、肉の色と質がかなりいいもの。といえる。
  • 「等級の判断の基準はあくまで見た目」であって「美味しい」の基準ではない。

そして、和牛の流通量の9割といわれている「黒毛和牛」が一番美味しい可能性が高いのかな?日本人っていつから肉食?

という議論が勃発w

次回のテーマは「牛肉食や黒毛和牛の歴史って?ある一頭の但馬牛が絶滅の危機を救った物語も!」をお伝えするのでお楽しみに!

以上、WAGYUソムリエの肉太郎でした!

肉太郎の雑談w

肉業界の小ネタとして

人間で言うと、太り過ぎ・痩せすぎは歩留まり格付けBかC判定!

筋トレ大好きなマッチョな人は肉質格付け1か2だろうねってジョークがありますw

等級が「C4」な自分は、筋トレして「B2」を目指してます!

肉太郎

また遊びにきてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です