
この度、にくたらしのお持ち帰り商品に新しい仲間が追加されました!
真空パックの冷凍食品なので日持ちするし好きなときに食べられると常連さまからも好評なこのシリーズ!
ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚アザッス!
昨年「大丸松坂屋お歳暮」の美味厳選部門で売上No.1に輝いた「にくたらしのローストビーフ食べ比べセット」がコチラ!
とにかく料理を作るのがめんどくさい。
今日くらいはサボろう!
という、今この記事を読んでくれているあなたのために…
テーマは、とにかく簡単調理!
温める→ご飯にかける→はい!うまい!
ということにこだわり各分野の巨匠が開発。
名付けて【ぶっかけ丼シリーズ】
全部で7種類ある魂のぶっかけ丼シリーズを一挙ご紹介!

目次です
ぶっかけ丼シリーズってなんね?
【ぶっかけ丼シリーズ】は、コロナ禍により外食をしづらいけどお店の味が恋しいというお客様のお声と、生産者様もコロナ禍で苦しい現状を微力ながら助けたいという想いから、弊社の理念でもある「生産者様の想いとお客様の想いをつなぐ架け橋である」という言葉通りコロナ禍のこのご時世でもご自宅でお店の味を楽しめる「ぶっかけ丼シリーズ」を開発しました。

ぶっかけ丼シリーズって何があるの?
ぶっかけ丼シリーズは全部で7種類。
①牛丼
自家製味噌ダレでご飯がススムぅ〜!
真空の状態
牛肉とダシを極めた和食の職人が作った自家製味噌ダレとの相性が最高です!
150gの「大盛り・つゆだく」仕様です!「つゆだく」はお好みで!
②牛すじカレー丼
和牛のすじたっぷりでトロトロうまーい!
真空の状態
焼肉屋が作った本気のカレー!牛すじを圧力鍋でホロホロに炊き上げじっくり煮込んだ逸品です!ちょっぴりスパイシーな大人味!
③麻婆牛肉丼
和食の巨匠が作った本気の中華!
真空の状態
和食の巨匠が作った本気の中華!ひき肉+スライス肉とダブルの食感をお愉しみください!コクのある旨辛さはきっとアナタを虜にしちゃいます!
④鶏スタミナ丼
ニンニクたっぷりでウマーイ!酒のツマミにも合う〜!
真空の状態
たっぷりのニンニクと甘辛いタレが鶏肉とよく絡んでご飯がめっちゃ進みます!お酒のアテにもピッタリで!日本酒や焼酎との相性も◎
⑤豚塩だれ丼
特製塩ダレがとにかくウマーイ!
真空の状態
和食の巨匠が作った特製塩ダレは豚肉との相性ピッタリに仕上がっています!そのままご飯にかけても良し!レモンを絞ってサッパリ食すのもGOOD!
⑥海鮮漬け丼
魚匠の特製ダレがしみこんでウマーイ!
真空の状態
刺し身を切り出し魚匠特製の漬けダレと一緒に真空パック!そしてすかさず瞬間冷凍!
ご飯に「きざみ海苔」をかけて具材を乗せ、お好みで「わさび」を付けてお召し上がりください。

⑦魚匠のまかない丼
匠が唸った漁師メシ!酒のツマミにも!
真空の状態
魚匠が唸った漁師メシ!刺し身で食べれる鮮魚に下処理を施し臭みを取り除いて「30分強火」で炊き上げます。魚匠秘伝のタレで「コク・旨味・まろやかさ」が倍増!砂糖不使用なので身も固くなりません!
1週間毎日違う味を楽しめるよう豊富なバリエーションで取り揃えており、値段はワンコインの
1食500円!(税込¥540)
1食500円!ですよ!
とめっちゃリーズナブル!
お手頃な値段で、販売しております!
メニュー開発した巨匠を紹介!
職人が本気で作ったメニューで、ご飯に温めてぶっかけるだけで、めっちゃうまーーーー!!!
一度は食べてみなきゃ損!!!
ダシを極めた「にくたらしの巨匠」
松原 正洋

食の楽しみに命を掛けてきた「うおたらしの魚匠」
福島 祥晃

ぶっかけ丼シリーズの食べ方
販売する商品は、すべて真空パックの冷凍食品です。
「湯煎で温める」or「流水で解凍する」
の、どちらかですぐに食べれます。
「湯煎で温める」商品
- ①牛丼
- ②牛すじカレー丼
- ③麻婆牛肉丼
- ④鶏スタミナ丼
- ⑤豚塩だれ丼

ガスの場合は中火で。強火で温めますと袋が溶けて破損する恐れがありますのでご注意ください。
「流水で解凍する」商品
- ⑥海鮮漬け丼
- ⑦魚匠のまかない丼

販売時期・購入方法
発売日
- 2022年、2月上旬
販売価格
- 1食500円(税込540円)
商品ラインナップ
- 牛丼
- 牛すじカレー丼
- 麻婆牛肉丼
- 鶏スタミナ丼
- 豚塩だれ丼
- 海鮮漬け丼
- 魚匠のまかない丼
商品の特徴
- 毎日でも食べられる豊富なバリエーション
- お店の味をご家庭で
- 簡単調理
- 全て職人の手作り
販売店
- にくたらし・にくたらしジュニア・うおたらしの各店舗
- 通販サイト
販売者
会社名:株式会社ROCCA
代表者:代表取締役 安武久雄
所在地:熊本県熊本市中央区神水2丁目10-1-407
事業内容:飲食店経営・食品製造、卸し
まとめ
とにかく気合を入れて作った通販新メニュー【ぶっかけ丼シリーズ】
一度食べてみてください!きっと病みつきになること間違いなし!
コロナ禍で外食ができず、うずうずしている皆様も、【ぶっかけ丼シリーズ】でプロの味を食べて自粛生活を謳歌しましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。